こんにちは。ytです。
2月に入り、暦の上では春ですが、春らしさを感じさせない気候と武漢市の新型コロナウィルスでより一層世間の冷たさを感じさせる今日この頃ですよね。。
そして、多くの企業が決算発表を行う時期でもあり、投資家は各監視銘柄のIRをより一層気に掛ける時期ではないでしょうか^^
そして、昨日(2/5)も多くの企業が決算発表を行いました。
そんな中、悪い意味で目を引いた銘柄は・・・
その内容はなんと…
501億円の赤字
結構なインパクトですね・・・
スマートフォン向けゲーム事業の不調とアメリカの関連会社の業績不調のダブルパンチで見直しせざるおえなくなったことによる結果。。
個人的にDeNAでスマートフォンゲーム(ソシャゲ)と聞くと、、
『ポケモンマスターズ』略して『ポケマス』
を連想してしまいます。が果たしてどうなんでしょうか?
確かにポケマスは、リリース当初と比べると下火となっています。毎月1億~2億程の利益を出していますが、経費等で差し引くと会社の蓄えとして残るのは微々たるものだと思います。
私自身は、ゲームが好きなので株の銘柄を見るときに、ゲームメーカーだとやはり親近感がわきます。現に取引をしていたりします。
なので、ゲーム業界の隆盛を担う会社であると思っていますので、悪いところは改善に努め不断の努力で挽回してほしいですね。。
コメント