【アークナイツ】CB-10 「1:11A.M.」

アークナイツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ステージ情報

通常攻略

平均推奨レベル
昇進1 Lv50

茶番劇とアルコールが相まって温まってきたところ、本当の蚊帳の外の人間だけが今日は何の日なのかを覚えていられるのかもしれない。

消費理性
20

味方ユニット配置可能数

登場敵ユニット数
39

敵情報

名前 写真 攻撃方法 耐久 攻撃力 防御力 術耐性 備考
シシリアン C C D C イベント「喧騒の掟」に登場した敵。一般的な近接攻撃を行う。
拳闘士崩れ C C C D イベント「喧騒の掟」に登場した敵。素早い近距離攻撃を繰り出す。
射手 C D C D イベント「喧騒の掟」に登場した敵。一般的な物理遠距離攻撃を行う。
灰尾 C A C C イベント「喧騒の掟」に登場した敵。一定の術ダメージを受けると破壊されるシールドを展開する。展開中は防御が大幅に上昇。喪失時は移動速度が大幅に上昇。
鼠王 S A B B イベント「喧騒の掟」に登場したボス。一定の術ダメージを受けると破壊されるシールドを展開する。展開中は防御が超大幅に上昇最大HPが最も高いユニットに対しては物理ダメージを与えるスキルを使用する。最大HPが最も低いユニットに対しては攻撃力を大幅に低下させ、継続術ダメージを与えるスキルを使用する。

地図情報

報酬

名前 写真 確率 説明
純正源石 初回
確定
合成玉への変換や購買部で買い物ができる。各種クエストの初回クリア報酬などで入手する。
初級作戦記録 確定 ユニットのレベルを上げるためのアイテム。日替わりクエスト等で入手できる。
中級作戦記録 確定 ユニットのレベルを上げるためのアイテム。日替わりクエスト等で入手できる。

攻略

攻略パーティー

本ステージのメインは術師ユニットの主戦場となる。

敵を撃破する役割は勿論、

ボス「鼠王」と灰尾の防壁シールドを壊す一番大きな役割を担っている。

また、鼠王の攻撃に耐えるために医療ユニットも2人程ほしい。

↓シールドを壊さない限り、鼠王を撃破することは困難だろう。

 


本ステージのオススメユニットとして

『マゼラン』が唯一無二の存在となる。

 

マゼランを昇進を一回しているのであれスキル『レーザーモジュール』が最序盤から鼠王の頭上に術攻撃を与えることができるので、早い段階での撃破も狙えて難易度に大きく左右されるだろう。

↓一回昇進しているのであれば、スキル『レーザーモジュール』選択しよう

↓序盤から鼠王の地点にドローンを仕掛けることで術攻撃をくらわすことができる!

攻略

開幕時から

ボス『鼠王』が左上に登場している。

戦場から離れた位置にいるが、

鼠王は攻撃レンジ無視で戦場に出撃している味方ユニットで

最大HPが最も高いユニットに対しては物理攻撃で大ダメージを与え、

最大HPが最も低いユニットに対しては攻撃力を大幅に低下させ、継続術ダメージを与える

スキルを使用してくるため、

鼠王が戦場に御座す限りは安心することはできないだろう。

 

赤く塗られているユニットは、最大HPが高いユニット。

一定時間が経過すると対象者とその縦横の範囲に物理攻撃を仕掛けてくる。
遠距離ユニットが巻き込まれると一発で落ちてしまう位に痛い。
青く塗られているユニットは、最大HPが低いユニット。

こちらは、対象になると攻撃を下げられてしまう。
一定時間が経過すると対象者と隣接する縦横斜め一マスの範囲に継続術攻撃を仕掛けてくる。

 

序中盤にかけては、

鼠王の攻撃は許容することになる。

 

どちらかといえば防衛(守り)を意識した戦い方になる。

その第一歩が

自動回復エリアの2地点にそれぞれ近接ユニットを配置し雑魚敵の進行を妨害。

もし、耐久が厳しい場合は、↓画像の通り医療ユニットを配置するのもアリだ。

↓医療ユニットは範囲複数人に回復するユニットを一人以上は欲しいところ。

コストが整い次第

術師ユニットを配置し、戦力の増強を図ろう。

但し、最大HPが高いユニットと同じ縦横の範囲に配置しないように

配置位置を考慮しなが臨機応変に対応しよう。

↓今回はシージの最大HPが一番大きいので、その縦横ラインに入らないように配置している。

 

大体↓画像の撃破数(16体)の時に鼠王が矢印の通りに動き出す。

上記に挙げた2種類の攻撃だけでなく、

射程範囲にいるユニットに対して遠距離の単発術攻撃も仕掛けてくるので

要注意だ!

動いている鼠王に対して無理に戦力を投資してしまうと、

中央に配置した戦力が間に合わなくなってしまい空中分解してしまう。

そのため、

序盤と同じで

『鼠王の攻撃に耐えつつ、雑魚敵を対処する方針』

を保とう!

鼠王が右上のゴール地点に到達するまでの道のりは

遠いし時間がかかるため

今は雑魚敵の進行を防ぐ事を念頭に置いて対処する。

鼠王は雑魚敵がいなくなる終盤において集中的に対処していこう。

 

終盤からは

灰尾が進行してくる。

灰尾は鼠王と同様に術攻撃で破壊できるシールドを装備している。

戦力が分散しがちな中盤において、灰尾の対処に手間取ってしまうと

別の敵が後方から来て防衛ラインを通過されてしまうことが考えられるので

そこは近接ユニットを追加配置して足止めをするか、

術ユニットを追加して火力で撃破していくか

もしくは、その両方で対処するか、、、

戦況に応じてどこに誰を配置するか、柔軟に対処していく必要が出てくるだろう。

※特に最大HPが高いユニットは最初の段階で配置して、以降は誰を配置してもターゲットがぶれないように編成や配置位置や配置タイミングも考慮していくことが肝要だろう。

 

最終盤

鼠王が↓画像の赤丸地点からオレンジ丸地点に移動してくる頃には、

雑魚敵対応が一段落しているのが望ましい。

雑魚敵がいない状況なら↓画像の通りに全戦力を鼠王にそそぐことができ、

余り苦労することなく対応することができるハズだ!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました