ステージ情報
通常攻略
平均推奨レベル
昇進1 Lv45
露店パーティーの良さは、気を遣わずに殴り合いができるところ。
悪さは、周りに迷惑になるところ。
たいていの場合は良さと悪さがお互いに補い合っている。
<コマンドシステム>
破壊されると耐久値が1減る。
消費理性
20
味方ユニット配置可能数
7 ※コマンドシステムのスキルを使用すると配置可能数が増加する
登場敵ユニット数
33
イベントミッション
- コマンドシステムを全て起動してクリア
- 簡易補給所を使用してクリア
敵情報
名前 | 写真 | 攻撃方法 | 耐久 | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 備考 |
制式術師 | 遠 | C | C | D | A | ||
シシリアン | 近 | C | C | D | C | イベント「喧騒の掟」に登場した敵。一般的な近接攻撃を行う。 | |
凶悪シシリアン | 近 | B | C | C | C | イベント「喧騒の掟」に登場した敵。シシリアンの上位互換。 | |
凶悪射手 | 遠 | B | C | C | D | イベント「喧騒の掟」に登場した敵。射手の上位互換。 | |
ロードローラー | 近 | A | A | A | C | イベント「喧騒の掟」に登場した敵。ブロック数が3以上のユニットのみブロックができる。 | |
凶漢 | 遠 | A | A | B | D | イベント「喧騒の掟」に登場した敵。コマンドシステムを優先して攻撃する。 | |
灰尾 | 近 | C | A | C | C | イベント「喧騒の掟」に登場した敵。一定の術ダメージを受けると破壊されるシールドを展開する。展開中は防御が大幅に上昇。喪失時は移動速度が大幅に上昇。 |
地図情報
報酬
名前 | 写真 | 確率 | 説明 |
純正源石 | 初回 確定 |
合成玉への変換や購買部で買い物ができる。各種クエストの初回クリア報酬などで入手する。 | |
龍門弊 | 確定 | 龍門で流通している通貨。ユニットの育成や公開求人で使用することができる。 |
攻略
攻略パーティー
序中盤のコスト管理がシビアなので、一枠にCOST自動回復のユニットを編成する。
また
灰尾対策として、術師ユニットも多く配置する。
ロードローラー対策として、術師ユニットに加え重装ユニットを2人以上編成することが必須条件となってくる。
攻略
本ステージの攻略前提条件として以下の二点を考慮しているものとする。
- ★3評価でのクリア
- イベントミッションのクリア
イベントミッションは以下の2点があるので、そのどちらも満たすような攻略となる。
- コマンドシステム(2ヶ所)を全て起動してクリア
- 簡易補給所を使用してクリア
開幕時は左側の戦場からシシリアンが複数体進行してくるので
COST回復の近接ユニットをすぐに配置しよう。
コストがたまり次第、
簡易補給所(コスト:10)をその隣に配置しスキル(COST自動回復)発動を促進しよう。
※これで、イベントミッション一つ「簡易補給所を使用してクリア」は達成だ。
同じくコストが整い次第左側の↓画像の地点に術師ユニットを配置し
戦力を補強しよう。
ここまでできれば、とりあえず左側の戦場はOKだ!
次は右側の戦場の整備に取り掛かろう。
まずは、左側のシシリアン対策として↓画像の位置に重装ユニットを配置し
コストがたまり次第、術師ユニットを配置し戦力を整えよう。
左側の戦力に今後進行してくる
凶漢や凶悪射手に備えて医療ユニットを配置しておこう。
ある程度シシリアンの対処が終わった段階で序盤の難所を迎える。
左右に『凶漢』と『凶悪射手』×2が進行してくる。
左の戦場は医療ユニットがいるのと
凶悪射手の攻撃をコマンドシステムが引きつけてくれるので余り気にする必要はないが
右側は配置した術師ユニットに対して、凶悪射手の集中砲火を受けるとひとたまりも無い。
墜とされると中盤以降に均衡が崩れてしまうので、
術師ユニットに攻撃が向かないよう近接ユニットを配置し攻撃を引きつける作戦をとろう。
※引き付けるだけなので、コストの少ない『高速再配置』のユニット推奨。↓↓↓
そして、
上画像から対処が終えることには
左右2地点コマンドシステムのスキルが発動可能になっている。
スキル発動にかかるコストが2地点合計で40とデカいが
イベントミッションのクリア条件になっているのと、、、
中終盤で多くのユニットを配置することになるので惜しみも無く発動してしまおう。
スキルを発動することで以下の効果がある。
・防御力+200%
・術耐性+20
・1秒ごとにHPが+10回復
・配置可能数が+1
中盤に入ると
凶悪拳闘士、凶漢、ロードローラー、灰尾が中心に進行してくる。
特にロードローラーの特性として
ブロック3以上の近接ユニットのみしかブロック出来ない
が非常に厄介になってくるそのため重装ユニットでブロックしている間に
後方から術攻撃で撃破を目指していく戦法になるだろう。
↓高耐久の凶悪拳闘士は火力が足りないと数で押し切られてしまう。。随時補強しよう。
右側に
今後、ロードローラーが多く攻めてくるので事前に術師ユニットを配置し
戦力を補強するのは勿論だが、スキルをためてピーク時に猛ダッシュかけていけば
クリア確率はグーンと上がるだろう。
右側の戦場にロードローラーが1体攻めてくる
直後にシシリアンや凶悪拳闘士も進行してくるので、
重装ユニットがロードローラーをブロックしている隙をついてくる。
もし進行を許してしまった場合は
↓画像の通りに近接ユニットを配置し対処してしまおう。
もし、耐久と火力に自信のある近接ユニットがいる場合は、右の赤敵登場口からの目の前に近接ユニットを配置し凶悪拳闘士を単騎で対処してしまうのもいいだろう。
そして、最終盤、、、
左右に灰尾とロードローラーが進行してくる。
『灰尾』は
防御を大幅に上げるシールドを装備しており、一定の術攻撃を加えることにより破壊することができる。
左右の戦場それぞれに闘いの準備をしよう。
左側
- 配置可能数が0の場合、近接ユニットを戻す
- 術攻撃ユニットの追加配置
- ゴール手前に重装ユニットを配置
右側
- 全ユニットのスキルを使用する
右側は特に準備することは無い。
右の赤登場口から進行する灰尾は、
スキルを活用しロードローラーが進行する前までに撃破してしまおう。
そうすれば、後はロードローラーだけなので、重装ユニットでブロックしている間に
術攻撃で袋叩きだ!
※もしくは、赤敵登場口の目の前に高耐久の近接ユニットを配置し足止めをしている間にロードローラーを倒してしまうのも一案。でもそこは配置可能数の関係もあるので難しい場合も…
左側はまずは重装ユニットを配置することから始まる。
配置可能数が0の場合は、手ぶらな近接ユニットを戻し枠を作ろう。
灰尾の対応もそうだが、ロードローラーを撃破するにはそれなりの数の術ユニットが必要になるため
新たな術ユニットを追加で配置する事も必要となってくる。
もし、枠に余裕がない場合は、右側の対処が終わった後に左側の戦力補強をするのも
確実な方法だ!!
コメント