ステージ情報

通常攻略
平均推奨レベル 昇進2 Lv.10
開放的な陣地を守り抜くには頭を使う必要がありそうだ。
<バリスタ>
一定時間ごとに矢を放ち物理ダメージを与える。
開放日時:8月26日 16:00 ~ 9月9日 3:59
消費理性
15
味方ユニット配置可能数
8
登場敵ユニット数
36
強襲攻略
特戦術師がステルス特性を持つ。
敵情報
| 名前 | 写真 | 攻撃方法 | 耐久 | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 備考 |
| 特戦兵士 | ![]() |
近 | C | C | D | D | |
| 特戦術師 | ![]() |
遠 | B | B | C | A | |
| 特戦術師隊長 | ![]() |
近 | B | B | C | A | 二人同時に攻撃する。 |
| 切り込み兵 | ![]() |
近 | C | B | D | B | |
| 凶悪クラッシャー | ![]() |
近 | A | A+ | S | D | 二回攻撃する毎に、目標をスタンさせる攻撃を繰り出す。 |
地図情報

報酬
| 名前 | 写真 | 確率 | 説明 |
| お食事クーポン券 | ![]() |
初回 | イベント「午後の逸話」の特定アイテム引き換え用の限定アイテム |
| 純正源石 | ![]() |
初回 | 合成玉への変換や購買部で買い物ができる。各種クエストの初回クリア報酬などで入手する。 |
| 初級異鉄 | ![]() |
低 | 昇進素材。各種クエスト等で入手可能。 |
| お食事クーポン券 | ![]() |
確定 | イベント「午後の逸話」の特定アイテム引き換え用の限定アイテム |
| 初級作戦記録 | ![]() |
低 | ユニットのレベルを上げるためのアイテム。日替わりクエスト等で入手できる。 |
| 入門作戦記録 | ![]() |
低 | ユニットのレベルを上げるためのアイテム。日替わりクエスト等で入手できる。 |
| 初級糖原 | ![]() |
低 | 昇進素材。各種クエスト等で入手可能。 |
| ブドウ糖 | ![]() |
低 | 昇進素材。各種クエスト等で入手可能。 |
| 初級異鉄 | ![]() |
低 | 昇進素材。各種クエスト等で入手可能。 |
| 異鉄の欠片 | ![]() |
低 | 昇進素材。各種クエスト等で入手可能。 |
| 初級アケトン | ![]() |
低 | 昇進素材。各種クエスト等で入手可能。 |
| アケトン試剤 | ![]() |
低 | 昇進素材。各種クエスト等で入手可能。 |
攻略情報
攻略パーティ

攻略詳細
一定時間ごとに矢を放つバリスタが四方八方に配置されており
配置を誤ると割と難儀するだろう。。。

まずは、左右におわす特戦術師隊長を遠距離ユニットを使って駆除してしまおう。
医療ユニットが複数人いれば守りは安定するだろう。
※医療ユニットは範囲複数人回復が望ましい

戦いが激化する終盤に備えて
↓画像の★の位置に術師ユニットを配置しよう。

というのは…
凶悪クラッシャーが出現するからである。。。


術攻撃に弱いので早い段階でHPを減らしておくとより攻略の安定度が増す。
最終盤は特戦術師隊長が4体出現してくるので、
回復や近接物理攻撃で対処していけば対処ができよう。
(-。-)y-゜゜゜





















コメント